FAQ /よくある質問
FAQ / Guide
さつびを初めてご利用いただく方へ、予約やお支払い、各施術のアフターケアなどをご紹介いたします。
診療・予約について
Reserve
予約方法について
当院は完全予約制でございます。お電話・LINE・予約フォームからご予約の上ご来院ください。ご希望の施術を当院で初めて受けられる方はカウンセリングが必要となりますのでカウンセリングのご予約もお願いいたします。
International Visiters
Our counseling and treatments are available only to those fluent in Japanese at a native level, as subtle nuances may not be accurately conveyed, making it difficult for us to provide satisfactory care. We also cannot accommodate sessions using translation devices. Thank you for your understanding.
未成年の方の診察について
未成年の方でも診察可能でございます。ただし、未成年者が受診される際は、保護者、法律上の代理人など、当クリニックが認めた方の同意が必要です。当日施術をご希望の方はご予約の際に当院にお問い合わせください。
料金・お支払いについて
Payment
料金について
当院のホームページ、SNSに記載している料金表示は全て税込み価格です。できる限りお求めやすく通いやすい料金設定を心がけております。
お支払い方法について
当院では、お支払いに関して、現金・各種クレジットカード・タッチ決済・QRコード決済をご用意しております。
《クレジットカード》
※一部タッチ決済可能、スマート決済をご利用の方は3回〜24回までの分割払いも可能です。
《電子マネー決済》
《QRコード決済》
スマート決済について
当院ではスマート決済(事前決済)システムを導入しております。マイページから予めクレジットカードを登録しておくことでオンライン上でお会計を済ませることができるシステムです。ご来院後、施術内容やお支払い金額を直接お客様と確認し、施術中に登録されているカードから決済いたします。お会計の手間が省けるのでよりスムーズにご利用いただけます。
各施術アフターケアについて
Aftercare
1週間以上症状が続く場合やご不安ごとがあれば、当院にご連絡ください。
施術後注意事項
- 施術後一時的に老廃物を排出しようとしてニキビができることがございます。(好転反応)1週間程度で落ち着きます。
- 施術後は肌が敏感になり、強い紫外線を浴びると色素沈着やシミなどの肌トラブルを引き起こす可能性がございます。日焼け止めや日傘などで紫外線対策をしっかり行ってください。
施術後の過ごし方
- 洗顔・スキンケア・メイク:当日からご利用いただけます。
- 入浴・運動・飲酒:シャワーは当日から可能です。入浴・運動・飲酒などの体を温める行為は赤みを引き起こしたり、長引く恐れがございますので、当日のご利用はお控えください。
施術後注意事項
- ウルトラフォーマーMPTの施術をされた方は施術後のダウンタイムとして筋肉痛のような痛みを感じる場合がございますが、1~2週間程度でおさまります。
- インモードリフトの施術をされた方は施術後一時的に赤みや腫れ、内出血などが生じることがございます。赤みは2~3日程度、内出血は2週間程度でおさまります。
施術後の過ごし方
- 洗顔・スキンケア・メイク:当日からご利用いただけます。
- 入浴・運動・飲酒:シャワーは当日から可能です。入浴・運動・飲酒などの体を温める行為は赤みを引き起こしたり、長引く恐れがございますので、当日のご利用はお控えください。
施術後注意事項
- 施術直後から内出血や腫れ、赤みなどが生じることがあります。また、稀に皮向けや乾燥が起こる場合がございますが、3~7日程度で落ち着きます。
- 施術後は肌が敏感になり、強い紫外線を浴びると色素沈着やシミなどの肌トラブルを引き起こす可能性がございます。日焼け止めや日傘などで紫外線対策をしっかり行ってください。
施術後の過ごし方
- 洗顔・スキンケア・メイク:施術後12時間の肌はニードルの穴が塞がっていない状態のため、洗顔は水洗いのみでお願いいたします。また、水洗い後のスキンケアはアルコールや刺激の強い成分を含まないものを使用してください。クレンジングや洗顔、メイク等は施術12時間後から可能となります。
- 入浴・運動・飲酒:シャワーは当日から可能です。入浴・運動・飲酒などの体を温める行為は内出血が増強、長引く恐れがございますので、当日のご利用はお控えください。
施術後注意事項
- 処方されたリンデロン軟膏を1日に2回、朝・晩の洗顔後、スキンケアの一番最後に、シミ取りをした箇所へピンポイントに塗布してください。また、色素沈着を防ぐため照射前後は日焼け対策を徹底してください。
- シミ取り(スポット照射)後は2週間経過してから他の美容施術が可能です。内服薬・ドクターズコスメの併用や、ピコトーニングなどの治療を行うことでメラニンの生成を抑制したり、ターンオーバーを促し、シミ取り後の色素沈着や肝斑の誘発を抑えることができます。
施術後の過ごし方
- 洗顔・スキンケア・メイク:当日から可能です。洗顔する際は泡で優しく洗ってください。
- 入浴・運動・飲酒:シャワーは当日から可能です。入浴・運動・飲酒などの体を温める行為は赤みや腫れが長引く恐れがございますので、当日のご利用はお控えください。
施術部位の経過
- シミ取りの照射後1〜2ヶ月はシミが濃くなったり、薄くなったりと不安定な時期を経過いたします。そのため、適切な評価は2ヶ月後となり、再度照射を希望される場合も2ヶ月後となりますのでご注意ください。シミの種類によっては1回で取れるものから5回程度必要となる場合もございます。
- 施術当日:施術直後は全体が熱感を持ち、赤くなり虫刺されのような膨隆疹が起こります。これらの症状は遅くても24時間で引いてきますのでご安心ください。
- 照射翌日〜5日:徐々に以前よりもシミが濃くなったように感じます。その後薄皮のようなかさぶたができます。
- 照射5日〜10日:かさぶたが自然に剥がれ、ピンク色の肌が露出してきます。その後肌色に戻るまでは1ヶ月〜半年かかります。内服やピコトーニング治療で肌色に馴染むペースを促進することが可能です。
施術後注意事項
- 薬剤により赤み、熱感、痒み、ピリピリ感、乾燥、皮向けが生じる可能性がございます。数日で落ち着きますのでしっかりと保湿を行ってください。
施術後の過ごし方
- 洗顔・スキンケア・メイク:当日から可能です。
- 入浴・運動・飲酒:シャワーは当日から可能です。入浴・運動・飲酒などの体を温める行為は赤みが長引く恐れがございますので、当日のご利用はお控えください。
施術後注意事項
- 施術直後から内出血や腫れ、赤みなどが出ることがありますが、数日で落ち着きます。内出血は2週間ほど続く場合もございます。
- ボトックス注射をされた方は2週間程度は注入部位の温め、マッサージ等はお控えください。
- 手打ち注射・ヒアルロン酸溶解をされた方は1週間程度は注入部位のマッサージはお控えください。
- 脂肪溶解注射をされた方は痛みが辛くない程度にマッサージをしていただくと効果的です。
施術後の過ごし方
- 洗顔・スキンケア・メイク:当日から可能です。
- 入浴・運動・飲酒:シャワーは当日から可能です。入浴・運動・飲酒などの体を温める行為は内出血の悪化、腫れの原因となるため、当日のご利用はお控えください。
施術後注意事項
- 施術直後から内出血が生じることがございます。施術箇所の違和感やひきつれ感を含め3〜7日程度で落ち着きます。
- 施術当日は麻酔の注射液により浮腫が生じます。自然と吸収されますのでご安心ください。また1週間程度口を開けづらい状態が続きます。その間は無理に口を開けず、歯科治療はお控えください。
- 施術後1週間は洗髪後に処方されたゲンタマイシン軟膏を傷口に塗布してください。
- 施術後1ヶ月間はカラー剤やパーマ剤の使用はお控えください。
施術後の過ごし方
- 洗顔・スキンケア・メイク:施術直後から、洗顔・スキンケアは可能ですが、当日のメイクはお控えください。
- 洗髪:施術当日はシャンプーを使用せずにぬるま湯のみで洗髪をお願いいたします。翌日から1週間程度はシャンプーのご利用は可能ですが、傷口を擦らないように洗髪してください。
- 入浴・運動・飲酒:内出血の悪化、腫れの原因となるため、体を温める行為は施術後3日程度はお控えください。
施術後注意事項
- 施術直後から内出血が生じることがございます。施術箇所の違和感やひきつれ感を含め3〜7日程度で落ち着きます。
施術後の過ごし方
- 洗顔・スキンケア・メイク:施術直後から、洗顔・スキンケアは可能ですが、当日のメイクはお控えください。
- 入浴・運動・飲酒:シャンプーは当日からご利用いただけます。内出血の悪化、腫れの原因となるため、入浴・運動・飲酒などの体を温める行為は施術後3日程度はお控えください。
施術後注意事項
- デュオアクティブテープは術後1週間貼ってください。デュオアクティブテープは剥がれるまでそのまま、剥がれた場合は処方されたゲンタマイシン軟膏を塗布し、その上からデュオアクティブテープを貼ってください。
- 深い場所にあるほくろなどは、1度の施術では取り切れない場合がございます。施術から最短2ヶ月後に再度施術が可能か医師が判断いたします。
施術後の過ごし方
- 洗顔・スキンケア・メイク:当日から可能です。洗顔はデュオアクティブテープを貼ったままでも、剥がしてからでも可能です。
- 入浴・運動・飲酒:当日からご利用いただけます。
施術後注意事項
- 施術後1週間は照射部分に処方されたリンデロン軟膏を塗布してください。
- タトゥー除去をされた方はリンデロン軟膏を塗布し、その上からガーゼで保護してください。アートメイク除去はガーゼの保護は必要ありません。
施術後の過ごし方
- 洗顔・スキンケア・メイク:施術後2~3日は照射部位を避けてスキンケアを行ってください。メイクは痂皮化してから(1週間程度)可能です。
- シャワー・入浴:当日のご利用はお控えください。
- 運動・飲酒:赤みが長引く恐れがございますので当日のご利用はお控えください。
次回施術について
- タトゥー除去:次回は2ヶ月後、水疱ができて破れた場合は3ヶ月後に施術が可能となります。
- アートメイク除去:最低1ヶ月後から次回背術が可能です。除去後、再度アートメイクを入れられるかは診察での判断となりますので再度ご相談ください。
施術後注意事項
- 赤み、ひりつきが一時的に出ることがあります。1日程度で落ち着きます。また、毛嚢炎といい、施術後ニキビのような白や赤のプツプツしたものができる場合がございますが1週間程度で落ち着くことが多いです。
- 施術1週間は肌が敏感となり特に乾燥しやすくなっております。化粧水やクリームなどで保湿をお願いいたします。
施術後の過ごし方
- 洗顔・スキンケア・メイク:当日から可能です。
- 入浴・運動・飲酒:シャワーのご利用は可能ですが、赤みの原因となりますので、当日の入浴、運動、飲酒のご利用はお控えください。
施術後注意事項
- 点滴の注射をした部分に痺れや痛みが限定している場合は1週間程度でおさまります。
施術後の過ごし方
- 洗顔・スキンケア・メイク:当日から可能です。
- 入浴・運動・飲酒:シャワーのご利用は可能ですが、内出血が長引く恐れがございますので、当日の入浴、運動、飲酒のご利用はお控えください。
施術後注意事項
- 施術直後は患部周辺の赤みや腫れ、痒みが生じる可能性がございます。多くは一時的なもので、数日にはおさまります。
- 施術後1週間後はヘアカラー、パーマの施術はお控え下さい。頭皮への外用剤は翌日から使用可能です。
施術後の過ごし方
- 洗顔・スキンケア・メイク:当日から可能です。
- 入浴・運動・飲酒:シャワーのご利用は可能ですが、優しく洗髪してください。血流が良くなると痛みや腫れを生じる可能性があるため、当日の入浴、運動、飲酒のご利用はお控えください。