
アートメイク
Artmakeup
施術の
ポイント

どんな時でもメイクをキープ。大人の美を追求したい方へ。
皮膚からごく浅い箇所に、色素を入れて定着させていく医療行為です。アートメイクは、医師、もしくは医師の指導を受けた看護師しか施術することができませんので、安心してお受けいただけます。
こんな方に
おすすめ


アートメイクとは
刺青は表皮よりさらに深い真皮に色素を入れるため色が半永久的に残りますが、アートメイクは表皮に色を入れるため、ターンオーバーによって時間の経過と共に色素が体外へ排出され、次第に色が薄くなるのが特徴です。
Treatment flow
施術の流れ

医師の診察・カウセリング
体調や既往症など、健康状態を把握するための診察を行います。疑問や不安を取り除いた状態で施術を受けていただけるようカウンセリングを行います。

デザイン・カラー決め
骨格や筋肉の動きをみて形を決めていきます。患者様に見ていただき、ご満足いただけるまで繰り返し修正を行います。カラー選びは、カラーチャートを使用しながらお客様の好みを伺い、肌の色や時間経過による変化、過去のアートメイクの残りなどを考慮して適切なカラーを選択していきます。

施術
施術室に移動し、施術部位に麻酔クリームを塗り、施術を行います。色素は、認証機関の安全データを取得した成分を使用しています。

色素パック・調整
施術部位に色素をのせて浸透させていきます。最終調整を行い、軟膏を塗って終了です。
施術のメリット・デメリット
医療(メディカル)アートメイクで美しさを引き出します
眉は顔の額縁といわれるほど、長さや眉山の位置によって、顔の印象が左右されます。自分に似合う眉毛がわからない、すっぴんに自信をもちたい、メイク時間を短縮させたいなどなんでもご相談ください。また、イメージチェンジや清潔感を出したい男性にもおすすめです。

さつびでは、医師によるアフターフォローをしっかりと行っておりますので、少しでも気になることは遠慮なくご質問ください。
施術後の赤みや腫れ:体の中に異物を入れることになりますので、1週間程度のダウンタイムがあります。必要に応じて医師によるアフターフォローを行います。
理想の形にならない:アートメイクは、一つひとつ手作業で行います。さつびでは一人ひとりの骨格や筋肉の動き、雰囲気に合わせたデザインを提案し、自然に仕上げるよう心がけております。事前に丁寧なカウンセリングを行い、患者さまの理想に極力近付けた形を描いていきます。

Price Table
料金表
アートメイク
皮膚の浅層(0.01~0.03mm)に植物性の色素を着色する「落ちにくいメイク」。お化粧のように自然で美しく仕上げる技術です。
※医師施術は+8,000円になります。料金表記載の金額は、ナース施術料金です。詳しくは当院までお問い合わせください。アイライン初回 | ¥48,000 |
アイラインリタッチ(1年以内) | ¥24,000 |
リップ初回 | ¥55,000 |
リップリタッチ(1年以内) | ¥40,000 |
眉2D/3D初回 | ¥55,000 |
眉2D/3Dリタッチ(1年以内) | ¥40,000 |
眉 4D初回 | ¥60,000 |
眉 4Dリタッチ(1年以内) | ¥44,000 |
部分的 | ¥22,000 |
ほくろ | ¥10,000 |
笑気麻酔 | ¥5,000 /30分から |
ブロック麻酔 | ¥5,000 |